2月11日をもって、西南・福大受験生全員の入試が終わりました。

後は、合格発表を待つだけです。

入試には絶対はないので結果を待つまで不安になると思いますが、残り少ない高校生活をしっかりと楽しんでください。

みんなへ

体験授業をしてくれた全員が入塾してくれて、本当に嬉しかったです。

そして、一緒に勉強をしていて本当に面白かったです。

初めから入ってきてくれた子。元気で明るくて、いてくれるだけでよい雰囲気になるので最初の生徒があなたで本当に助かりました。

4月の途中から入塾してくれた子。たくさん努力をして、入塾当初のころとは比べ物にならないくらい点数が取れるようになって今日の過去問の点数は本当に良かったですよね。

7月の中旬ころ女の子だけの中にやっと男の子が入ってくれてほっとしました。サイゼは恨みますよね。

8月になって飯塚から通ってくれると決まったときは、せっかく遠いところから来てくれるのだからできるだけのフォローをしようと私自身さらにやる気がでてきました。

9月の中旬に西南合格のために入塾してくれた子。暗記が得意だから、これから入試までの期間は、英語の問題を解くときは、それが何を問われている問題なのかを意識して解くと短期間で問題が今以上に取れるようになるはずです。

10月の初めに入塾をしてくれた子。元気があって一気に塾の雰囲気が変わりました。テキストもありがとうございます。本当に役立っています。

10月下旬に西区から30分くらいかけて自転車通うことになった子。塾が終わってから2回ほど1時間くらい話をしたことがありますが楽しかったです。

最後まで頑張って

西南・福大の受験が終わるまで残り2週間ほどあります。

勉強の中心は今まで覚えてきたことを頭に定着させることです。

残りの期間は新しいことをするのではなく今まで使ってきた参考書などを見直してください。

演習をする場合はできるだけすでにやった過去問をしてください。

また、出題形式に慣れるために、2017年度の過去問を1日1回5分程度で構わないので簡単に目を通しておいてください。

入試に絶対はないので、不安になって勉強ができないということも起こりえます。

そういうときは、多くの人が同じことを言うと思いますが、自分が大学生になっている姿を想像してください。

残りの時間は限られていますが、試験終了時に「やれることは最大限やった」と言えるように頑張ってください。

本当に本当に頑張ってください。

Twitterでフォローしよう