中学内容の復習から高校1年レベルの内容を復習する高校2年生超基礎講座です。

この講座は

第1期(9・10月)

第2期(11・12月)

第3期(1月)

の3期構成になっています。

自分の実力に応じて受講してください。

現在このクラスの募集はしていません。代わりに「高校1・2年クラス」を設けました。

1期(9・10月)

公立中学で習うレベルの英語にすら不安を抱えている高校1・2年生に最適です。

 

この期間は中学生の総復習をします。

高校の内容には一切触れません。

完全に中学生の内容の復習です。

中学のときに勉強をさぼってきたけど心機一転努力をし、西南・福大に合格したいと考えている高校1・2年生は是非受講してください。

高校1年から本気で勉強を始めれば、

たとへ中学レベルから勉強を始めたとしても西南・福大どころか

佐賀大・大分大・長崎大・宮崎大・鹿児島大といった国立大学や早慶・MARCHも目指せますし

熊本大学・九州工業大学・九州大学などに合格する可能性だってでてきます。

中学のときに勉強をさぼってきた子にとっては西南・福大を受験するといっても

夢のまた夢

合格などできるわけがない

と思ってしまうかもしれませんが

中学1年の英語すら分からなかった私(塾長)ですら、明治大学に現役で合格できたんです。

一歩一歩ゆっくりと学び続ければ

勉強が極端に苦手でない限り

誰でも上記大学に合格できる可能性はあります。

2期(11・12月)

高校生として最低限押さえておきたい基礎の基礎を学習します。

英検3級の筆記(リスニング除く)試験で満点近くを取れるが準2級には合格できるかどうか微妙な子を念頭に入れて授業を構成しています。

西南・福大を第一志望にしている高校2年生、または、国立大学を受験予定の高校1年生は受講を検討してください。

 

中学レベルの内容すら微妙な状況の子が受けるには少し負担が重いので、そのような子は1期から受講を勧めます。

もちろん、2期からの受講も可能ですが、中学レベルの内容の復習は各自ですることになります。

3期(1月)

読解解説を中心に行います。

英語の構造を意識して英文読解の訓練をし、英文を解くための土台を作っていきます。

多くの高校生は英文を読むとき単語と単語を結び付けて自分で勝手に訳をする傾向にありますが

そんなことを続けても、実力はなかなかつきません。

一つ一つの英文にじっくりと取り組み、少しずつ英文が読めるようなっていきましょう。

一文を丁寧に訳していくことで、英文を見た瞬間に意味を取れるようになれば、

読解スピードも上がりますし、リスニングも得意になります。

自己流勝手訳から卒業して、英語の実力をつけましょう。

入塾条件

1期は中学レベルの単語

2期は高校基礎レベルの単語

約1000語の単語を覚えてもらいます(4か月で2000語)。

これができないという子は入塾不可です。

1000語といっても、すでに知っている単語も複数あるはずなので、思っているよりはきつくないはずです。

 

なお、レイズでは国立大学を受験する子に向けた授業はしていません。

高校1年でこの講座を受講した場合、2年になってから受ける講座はありません(3年・浪人生に向けた西南・福大英語クラスはありますが、高校2年生は受講できません)。

大学受験用の参考書は充実しているので独学で合格することは可能です。

独学で合格を目指す場合は自習室利用で通塾することは可能です。

授業日・時間帯・授業料

授業は日曜日の15時~17時(2021年度は13時~15時)の2時間です。

授業料は月額15,000円(「自習室」の利用も可)です。

Twitterでフォローしよう