新高校1年生

B!

うちの塾は高校1年生は生徒を募集していません。

高校に入ってからは自力で勉強ができなければ国立大学に合格するのは無理ですし

私立大学であれば早稲田・慶応を受ける場合は別として、西南・福大であれば1年間勉強をすれば合格できるので高校1年から塾に通って勉強をする必要性がないからです。

 

なので、各高校がどういう考えをもってどのような指導をしているのかは

  • 塾生の兄姉
  • たまに顔を出してくれる元塾生
  • 高校3年からうちの塾に通ってくれている生徒

から聞くことでしか今までは分かりませんでした。

 

しかし、今年は自習室利用で高校1年からも継続して塾に通ってくれる子が複数名いて

その子から生の情報を聞くと噂通り春日高校はいい雰囲気みたいです。

無駄に大量な課題を出さず、

国立大学を目指すのであれば「英語・数学・国語」の3科目を重点的に勉強をしなさい

と言ってくれる、先生もいるみたいです。

 

完全に親目線になってしまいますが、高校を楽しんでいるみたいですごく安心できました。

 

最新の記事はこちらから