6-1 レイズについて ビジネス書を含め本の多くは子どもこそ読むべき 過去の常識を破ってこれから先のことを示してくれる類のビジネス書は大人に向けて書かれた本なのかもしれないが それらは子どもこそ読むべきものだと私は考えている。 というのは、その手のビジネス書は一般的な人が読んだとしても「そうなんだ。でも、自分は今の仕事があるので書かれてある内容には共感するし、実践してみたいと思うが現実的... 2025年9月13日
6-1 レイズについて ビジネス書の中には 2000年代前半までは自己啓発的な本やビジネス書を読んでいたが2010年代はその手の本を一切読まなくなった。 当時手にしていた本はあまりにも内容が薄すぎて読んだその時だけためになりそうな気がするだけで意味のないものだと感じるようになったからだ。 2010年代後半頃からツイッターで著名人検索をし始めたことがきっかけになり... 2025年9月12日
6-1 レイズについて 【言葉・知識が世界を作る】ニュートンの伝記などから得られるもの 「読書を通じて自分の世界を広げる」に既に書いていますが、ここ最近さらにその重要性が増してきていると感じ 改めて書いておこうと思います。 言葉・知識を増やすことの重要性 例えば、本(小説、漫画、雑誌・絵本・ビジネス書など)を読んでいて、心が震えるほど何かを感じているのに、「面白い」「悲しい」「共感する」といった普段使って... 2025年9月2日
6-1 レイズについて 【漫画・アニメを楽しむ】学校の勉強以外にも学ぶ機会を増やす 2020年ころから漫画・アニメのすごさに惹かれて、おじいさんと言われるような年齢になってからオタクになった私ですが 漫画・アニメの中には明らかに勉強になるものがあるわけです。 学校で習う5教科の勉強も大切ですがVUCA時代、学校の勉強ばかりやっていては大人になったときに「それAIでできるから。で、君は何ができるの?」と... 2025年8月31日
6-1 レイズについて 【平日の昼から通えるレイズの個別指導】完全1対1のマンツーマンで教えます 公立高校合格が目標の中学生(小学生) と 西南・福大合格を目指す高校生・浪人生(指導科目は英語のみ) を対象に個別指導をしています。 中学生(小学生)の指導科目 指導科目は以下の通りです。 英語 中学で習う英語はかなり簡単なので、認知的に弱い部分がない限り、レイズで学べば確実に得意科目にできます。 具体的な授業の進め方... 2025年6月22日
6-1 レイズについて 【学習塾レイズ】大橋・高宮・井尻エリアの駅から近い塾 場所と連絡先は以下の通りです。 連絡:080-8385-4266 住所:南区大橋2-11-14 西村ビル メールでの問い合わせは、このページの下にメールフォームを設置しているのでそちらからお願いします。 大橋駅から徒歩4分のところにあるので、高校生で西鉄大牟田線大橋駅を利用している人には通いやすいと思います。 ※ 業... 2025年5月4日
6-1 レイズについて 【偏差値の推移】30台からでも成績は伸びるのか? 私(塾長)の高校1・2年次の成績表が5枚残っていたので公開しておきます。 簡単に成績が伸びるものではないという現実を知るため 中学生が進路選択をするときの参考 になると思います。 はじめに 私は中学3年間勉強時間がゼロといっても過言ではないほど勉強をしていませんでした。 そんな私の中学時代の実力はどれくらいかというと ... 2025年4月3日
6-1 レイズについて 【小説・漫画で英文を多読する】英語を進んで学びたくなる 塾に置いてある英語多読用の本を紹介しています。 うちの塾は英語専門塾でも英会話塾でもないので用意できる本には限度がありますし、あくまで個人的に所有している本の紹介であることをご理解ください。 ORT イギリスの小学校の8割くらいが国語の教科書として採用されているらしい(ネット情報なので詳しくは分かりません) 「Oxfo... 2025年3月5日