6-1 塾について 【何時間勉強すれば合格できるか】 この時期になると「何時間勉強をすれば○○高校・大学に合格できるか?」という疑問を持つ子が多く出てきます。 結論から言うと「人による」としか言えません。 勉強が苦手な子であれば毎日10時間勉強をしても平均点以上を取るのは難しいと思いますし 逆に周りと比べものすごくできる子であれば、少し勉強をしただけでフクト偏差値なら6... 2025年4月1日
6-1 塾について 【文章を読めない子が増えている】「飛ばし読み」「勝手読み」に注意 「文章を読めない」という事態は、単なる学力低下に留まらず、子どもたちの未来に深刻な影響を及ぼす可能性があります。 国語に苦手意識を持っている子は、できるだけ早い段階で、文章を丁寧に読む習慣を身につけることをお勧めします。 語彙力・読解力不足だけが原因ではない? 子どもたちにとって負担が大きいと思いますが、以下の状況を危... 2025年3月18日
6-1 塾について 【小説・漫画で英文を多読する】英語を進んで学びたくなる 塾に置いてある英語多読用の本を紹介しています。 うちの塾は英語専門塾でも英会話塾でもないので用意できる本には限度がありますし、あくまで個人的に所有している本の紹介であることをご理解ください。 ORT イギリスの小学校の8割くらいが国語の教科書として採用されているらしい(ネット情報なので詳しくは分かりません) 「Oxfo... 2025年3月5日
6-1 塾について 【平日の昼から通えるレイズの個別指導】完全1対1のマンツーマンで教えます 公立高校合格が目標の中学生(小学生) と 西南・福大合格を目指す高校生・浪人生(指導科目は英語のみ) を対象に個別指導をしています。 中学生(小学生)の指導科目 指導科目は以下の通りです。 英語 中学で習う英語はかなり簡単なので、認知的に弱い部分がない限り、レイズで学べば確実に得意科目にできます。 具体的な授業の進め方... 2025年2月27日
6-1 塾について 【成績による選抜はしません】平均点を取れていない中学生でも学年上位に 「できないのは、ただのサボり」。 レイズは、時には厳しい言葉も使います。 しかし、それは子どもたちを突き放すためではありません。 本気で向き合い、可能性を信じているからです。... 2025年2月24日
6-1 塾について 【今の成績は気にしない】やるべきことをやれば平均前後からでも上を目指せる 「平均前後からでも上を目指せる」 というキャッチコピーをレイズでは使うことがあるのですが 「『平均前後から上を目指す』が抽象的なのでよくわかりません」 「他の塾に通っているのに成績が全く伸びていないのですがそれでも上を目指せますか?」 という問い合わせを受けたので、可能な限り具体的に書いておくことにしました。 入塾の目... 2025年2月23日