【英単語の覚え方】小中学生までと高校生では異なる

B!

高校になってから中学と同じ単語の暗記の仕方をすると、必要以上に英語に勉強時間を取られ、他の科目の勉強に負の影響を与えます。

小学生・中学生

英単語の暗記を始めてする子に一番のお勧めは「フォニックスルールで英単語を覚える」ことです。

フォニックスを知っているだけで、単語の覚えやすさが全く変わってくるので、できる限り小学生のうちにフォニックスで英単語の暗記をしておくことを勧めます。

お勧めしますといっても、実際にフォニックスで英単語を覚えている小学生はほとんどいないみたいですし

小学校の英語の授業は遊びの時間になっているらしく、中学になってから初めて英単語を覚える子が大半のようです。

なので、実際は次のようなやり方で単語の暗記をするのが一番覚えやすいと思います。

例えば

英単語を覚え始めの子が「January(一月)」を覚えるとき

発音が分からないので

「J」「a」「n」「u」「a」「r」「y」

とアルファベット一つずつを必死に覚えていたりします。

「最初はそれでもいいじゃないの?」

と思う人がいるかもしれませんが、

次の12の単語を見てください。

これを覚えろと言われたらどうですか?

仮にいったんすべてを覚えたとしても、すぐに忘れてしまうはずですよね?

それに12個だけでなく、100、200、1000、2000語覚えろと言われたら?

できませんよね?

そんなことができる人がいるとすれば、記憶力世界一を競い合っている人たちくらいのはずです。

「January」の発音が分からないから「J」「a」「n」「u」「a」「r」「y」とアルファベット一つずつを必死に覚えるのはこれと同じことなんです。

「January」という単語は知っている人からすれば

「『January』は『January』だろ?無意味単語とは違う」

と思ってしまうかもしれませんが、

単語を覚えたばかりの子からすれば、無意味単語と同じで単なる記号の羅列にすぎません。

だから

発音と綴りをセットで覚える

ことが重要なんです。

英単語は、発音とつづりが異なることもありますが、一定のルールがあります(なければ覚えられるわけがない)。

また、似たような綴りが繰り返し使われるので、単語を覚えれば覚えるほど、新しい単語でも意外と簡単に覚えられるようになっていくものです。

次のような工夫をするのも一つの手段です。

綴りと発音が微妙に異なることも多いので、英語に慣れるまではそこに苦労することもあります。

なので、長い綴りを一度にすべて覚えるのではなく

「ジャニュアリー」と正しい発音を覚えつつ(カタカナ英語なので実際の正しい発音とは異なりますが、揚げ足を取られたら何も言い返せないので、許してください)

綴りを覚えるときは「Janu(ジャヌ)」と「ary(アリー)」と自分でシックリくる読み方ができる部分で分けて覚え覚えてみてください。

「beautiful」をなかなか覚えられない子には「『ベアウティフル』とローマ字読みで覚えればいい」と伝えたら、ほとんどの子がすぐに覚えられます。

後は、覚えるときは

声に出しながら書く

ようにしてください。

見て覚えるだけでも綴れるようになるのは確かなのですが、目で見おぼえるだけだと「あれ、この単語の綴りこれであっていたっけ?」と迷ってしまうことが多くなるので、それを避けるためです(個人的な感覚なので実際は目だけで覚えてもそうならないかもしれませんが)。

ある程度単語の暗記に慣れてきたら自分なりに工夫して単語の暗記に必要以上に時間を使わないようにしてください。

高校生以降

中学の時にしっかりと英語の勉強をしていれば

知らないうちに接頭・接尾語が身についているし、手が覚えていることもあるので、発音を聞くだけで「多分こんな感じの綴りになるよな」という感覚が身につくのが通常です。

また、大学受験では「綴れなくても意味さえ分かればよい単語」が多くを占めるので、中学の時のように書いて覚える必要性は下がります。

だから、高校では「綴れる」よりも、「単語を見た瞬間に意味が分かる」ことを重視して暗記してください(定期テストや受験する大学によっては綴りまで覚える必要はあります)。

 

以下、覚え方の一例を書いておきます。

あくまでも一例です。

どうやったら覚えやすいかは自分が実際にやって見つけるようにしてください。

  1. 「manipulate」「マニピュレイト、~を操作する」と何度か口に出して覚える
  2. 「soak」「intrude」「vanish」「coinside」とそのページに書かれてある単語をすべて同じように覚える
  3. 一通り終わったら赤シートなどで日本語を隠し英語だけを見て日本語が言えるか確認する

この繰り返しです。

覚えようとしなければ覚えられないのは当然なので

覚えるときはただ口にするのではなく、本気で覚えようとしてください。

私は脳に負荷をかけるために、英語も日本語も見ないで、

「今覚えたものなんだっけ?マニピュレイト・~を操作する。次は、soak~を浸す、次は・・・あれなんだっけ?」

というように、覚えた単語が何かを思い出すこともあります。

 

仮に、「ノートの左端から右端まで記憶しようともせずただひたすら綴りを綴るだけ」なんて覚え方をしているのなら、すぐにやめたほうがいいです。

暗記は目で見て覚える

最新の記事はこちらから