1日に何時間勉強をすればいいですか?

時間では分からない

「1日に何時間勉強をすればいいですか?」

という問いは

無意味なんじゃないかと思います。

 

受験期(大学受験は高校2年の3月から1年、高校受験は夏休みから7か月くらい)に

毎日5時間くらい勉強をして

  • 九大
  • 西南
  • 福大
  • 筑紫丘高校
  • 春日高校
  • 福岡中央高校

といったところに合格できる人もいれば

合格に全く手が届かない人もいるはずです。

 

勉強の量は多い方が暗記できる量が多くなるので

少ないよりも多い方がいいかもしれませんが

何時間すれば合格できる

なんてことは誰にもわかりません。

「人によって変わる」としか言えない

例えば

中学生の内容も身についていない大学受験生がいたとします。

その人から

1日何時間勉強をすれば九大に合格できますか?

と問われたときに

10時間やればもしかしたら合格できるかも

といった回答ができるでしょうか?

おそらく

10時間やってもたぶん無理

とか

受験を考えることが間違っている本気で合格したいのなら浪人前提で受験計画を立てろ

ということしかできないはずです。

 

では

筑紫丘に通っているけど高校に入ってから遊びまくってしまい偏差値が50くらいしかない人から同じ質問をされたらどうでしょうか?

10時間やればなんとかなるんじゃない

とか

今から必死で勉強をすればもしかしたらどうにかなるかもしれないよ

といった回答になるはずです。

 

また

中学時代はフクト偏差値が60前半だったけど

高校に入ってから数学が全くできなくなり

進研模試で

英語は偏差値60前後、数学・理科は40台前半、その他は50前後

しか取れていない子ならどうでしょうか?

 

おそらくその子が必死になって数学・理科の勉強をしたとしても

二次試験には太刀打ちできないので

1日10時間の勉強でも合格は相当厳しいと思うから私立文系や入りやすい国立に志望校を変えたら

といったアドバイスをするはずです。

 

3例しか挙げていませんが

これだけで

人によって状況が違う

ことは分かるはずです。

異なる状況にいる人に同じアドバイスはできないので

何時間勉強をしたら合格できますか?

なんてことを問われても

あなたのことを知らない人には絶対に答えられないし

あなたの状況を知っている人であっても

これだけやれば絶対に合格できる

なんていう数字は出せるわけがありません。

 

それに

合格するのがそこまで難しくない大学

例えば西南・福大のような大学であったとしても

高校に入ってから1日5時間必死に勉強をしても合格できない子も中にはいるはずです。

可能な限りやる

私が大学受験生だったときは

時間の許す限り勉強をしていたので

何時間やれば合格できるか?

などと考えたことはありませんでした。

自分の現在の実力以上の大学を目指しているのなら

何時間やれば合格できる

といったことを考えるのではなく

合格するために可能な限り頑張るしかありません。

自分の現在地を知る

いずれにしろ

本気で受験勉強をすると決めたのなら

まず自分が置かれている状況を把握することが大切になります。

勉強習慣がついていない人は

とりあえず

自分が使えるすべての時間を勉強に充てる生活を1か月くらいしてください。

それくらいやれば、自分が置かれている状況を確実につかめるはずです。