英語を捨てる作戦をとることも一応は可能
福大であれば選択科目・国語の2択に的を絞る
西南であれば、共通テスト併用で2科目だけで受験できる学部を受験する
ただ、一般的に西南・福大英語はやることをやれば合格点を取れるので、英語を捨てるのは基本的にお勧めしない。
最終手段として考えるべき。
英語をやると決めたなら、文法・構文・単語の暗記を徹底する。
英文解釈は文の構造を無視して単語と単語をつなぎ合わせて勝手な解釈で訳している子が多いが、そういう子は英語以外の2科目で7割以上取れている場合は除き、合格は不可能だと思ったほうがいい。
授業で簡単なことをやってそれが分かったとしても、それは表面的なことに過ぎないので、入試の点に繋がらない。
できるようになった気がするだけで、実際はほとんど何も変わっていない
大学を受験するなら、「簡単なことばかりやっていてもほとんど意味がない」と思ったほうがいい。