まず初めに
一番行きたかった大学に合格できた子たちはおめでとうございます。
※ 以下模試の結果をいくつか書いていますが、英語でリスニングとリーディング両方受けているものに関してはリーディングの偏差値を書いています。
目次
H君(柏陵高校)
高校2年の11月
中学の時うちの塾生だったM君の紹介で入塾してくれましたね。
H君から連絡があったとき
「無理に11月から塾に来る必要はないから2月からでいいよ」
と返答したと記憶していますが
早く入っておきたいということで結局11月から入塾することになりましたね。
今だから言えることですが
体験授業をしてもらったときに
「意味も分からずただ暗記をしている。定期テストでは点が取れるだろうけど模試では相当厳しい状況にいるだろう」
ということがすぐに分かりました。
あのとき「2月からでいい」と体験を先送りしていたら
もしかすると今回のような結果になっていなかったかもしれなかったので
11月に体験をしてもらって本当に良かったです。
教えてくれたベネッセ駿台模試第1回と3回の結果を書かせてもらいます。
9月
- 国語 :47.7
- 英語 :43.8
- 日本史:59.3
- 合計 :50.7
福大の合格判定
- 商学部商学科D
- 経済学部経済学科D
- 商二学部商学科B
11月
- 国語 :45.4
- 英語 :38.1
- 日本史:46.1
- 合計 :42.0
福大の合格判定
- 商学部商学科E
- 経済学部経済学科E
- 商二学部商学科C
最後の模試では英語の偏差値が30台、得意にしていた日本史も40台に下がり相当不安だったはずです。
しかし、英語の偏差値は30台でしたが、福大の過去問では5割前後は確実に取れるようになっていましたし
苦手部分を把握できていたから(文法問題はある程度できてきるが並べ替え問題が苦手)
何をやるべきかはハッキリしていたので
まだまだ不安要素は多いけど、おそらく大丈夫だろうと思っていました。
実際に、直前期は、わざと難しい過去問を解いてもらったときを除き、6割以上は取れるようになっていましたからね。
福岡大学の
産業経済学科
貿易学科
商学科(二部)
合格おめでとうございます!!
M君(柏陵高校)
H君が2年の11月から入ることになり
じゃあ自分も
ということでH君とほぼ同時期に塾に入りましたね。
中学の時のあなたを知っているので
高校生になったH君に初めて会ったとき
同じ人⁉
と驚きました。
H君だと知らない状態で外で会っていたとしたら
絶対に気づくことができないほどの別人になっていました。
身長は中学の時と比べ20㎝は伸びたんじゃないですか?
お兄ちゃんのときも驚きましたが、あなたにも本当に驚きました。
受験の話に変えますが
正直なところ、最初はほとんど勉強をしていなかったので
このままで本当に大丈夫か?
と思っていました。
妹からも高校に入ってから勉強をしないで遊んでばかりいる
ということを聞いていましたし・・・。
ただ、夏休み頃から少しずつ勉強時間が増え始め(受験生ということを考えたら少なすぎる勉強量でしたが、まったく勉強をしない状況から少しずつ変化し始めた時期でした、この時期にもっと勉強に打ち込めていたら第一志望に合格できたかもしれませんが、もしここで受験生としての意識の変化がゼロだったら福大合格も難しかったはずです)
直前2か月くらい前には相当の勉強量をこなすようになっていましたね。
英語の偏差値は最後まで40台前半で推移していたみたいですが
最後の方にわざと福大の難しい過去問を出した時は50点台になったときを除けば
西南・福大どちらの過去問でも60点以上を安定して取れるようになっていましたね。
それにしても
先日塾に会いに来てくれたとき
高校1・2年の時は私が思っていた以上に勉強をしていなかったみたいで驚きました…。
3年のときではないにせよ
一学年320人しかいない高校の定期テストで300番台を取ったことがあったなんて・・・
よほどのことがない限り300番台は取りませんよ(欠席者などを考えたらほぼビリですよね…)
それを考えたら、合格は奇跡に近いかもですね。
教えてもらった3年6月の進研模試の結果を書かせてもらいます。
- 国語 :45.3
- 英語 :42.2
- 日本史:40.7
- 合計 :41.3
合否判定
- 西南経営:E
- 西南経済:E
- 福大経営:E
- 福大経済:E
西南経済でC判定になるには400点満点中100点、福大経済は70点必要と書いてありました‥‥。
入試本番まで7か月しか残っていないこの時点で
この結果だけを見ると合格できるなんて誰も思いませんよね。
成績推移を見たら
2年の7月の記述模試が3教科合計44点で偏差値38.0とありました。
酷いですね~( ´艸`)
この後に受けた模試の結果は紙では持っていないとのことなので判定しか聞いていませんが
福大も西南もほぼE判定だったみたいなので
1つも合格できなかったらという多少の不安はあったと思いますが
ふたを開けてみれば
西南は残念でしたが(まだ追加合格の可能性がありますね)
福大は受験した学科
貿易
経済
産業経済
法
全部合格していましたね。
合格おめでとう!!
Sさん(福翔高校)
元塾生だった子の繋がりで3月に入塾してくれましたね。
体験授業を受けてもらったとき
表情からあまり良い感触を受けなかったので入塾はしてくれないかな~
と思っていたので
入ってくれると聞けて嬉しかったです。
後から聞きいて分かったのですが、人見知りだったんですね。
今までスポーツに打ち込んできたようで
受験した大学も
福大のスポーツ科学科
九産のスポーツ健康科・子ども教育学科
九州共立大学のスポーツ科
ほぼスポーツ科でしたね。
スポーツ関連の学科を受けることは前々から聞いていたのですが
福大は他の学科をもっと受けると思っていたので
えっ!?それだけしか受けないの?
と焦りました。
教えてもらった模試の結果を書かせてもらいます。
模試をほとんど受けていなかったみたいで、それも驚きました(確かに西南・福大模試以外は受けても意味がほとんどないのですが)。
10月のベネッセ・駿台模試
- 国語 :48
- 英語 :44
- 日本史:44
- 合計 :44
合否判定はD
北予備西南・福大プレ
- 国語 :42
- 英語 :58
- 日本史:51
- 合計 :50
合否判定はC
福大のスポーツ科は系統別で合格できたのか、一般(小論文)のどちらで合格できたのか私が個人的に気になっているところですが
いずれにしろ
受験した3つの大学すべてに合格し
第一志望の福大スポーツ学科にも合格出来て良かったです。
合格おめでとうございます!!
U君(筑紫高校)
公立の中期・後期入試で
下関市立大学&長崎県立大学
どちらにも合格できて最高にうれしいです。
合格おめでとう!!
共通テストで自分の予想を上回るいい結果をだせていたので
第一志望の佐賀大にも合格できるかもしれない
という状況にいましたが・・・
以下オブラートに包まずにストレートに書きます
佐賀大は二次試験に英語があるので、U君の状況から二次試験を考えたら合格はかなり厳しいかもしれないと思っていました。
合格発表後、腐らずに中期・後期に向けて勉強を始めたことが少しは公立大学合格に影響をしていたはずです。
西南・福大の授業を受けてくれてはいましたが
他の子と比べると明らかに点数の伸びが感じられず、英語の勉強はほとんどしていないということは分かっていましたが
高校生には怒鳴ったり強制的に勉強をさせることはしない
というのがうちの塾の方針なので
もう少しやったほうがいいんでないかい?
というような声掛けしかしませんでしたが
内心、どれだけ方針を変えようかと思っていたか・・・です。
大学生になってからはあれをしなさいこれをしなさいと
誰かから細かい指示をされることがほとんどなくなります。
大学を卒業するときに後悔しないよう
何をすべきかを自分で判断し、4年間必死になって自分の能力を高める努力をしてください。
それにしても
本当に合格おめでとうございます!!
M君(通信制高校)
5月末頃から参加してくれましたね。
一番通いたいと思っていた大学に合格することができなかったので、ここにどこまで書いていいか分かりませんでしたが
塾に会いに来てくれて
合格できた大学で頑張る
という言葉を聞けたのでここに最後の挨拶を書かせてもらうことにしました。
早い段階で西南・福大で6割くらいを取れるようになっていたのでこのままいけば大丈夫だと思っていました。
しかし、体調の調整が上手くできず
特に入試直前3ヶ月くらいからは思うように勉強ができていなかったのではないかと思います。
やらなくてはダメだと分かっているときに思うようにならない自分に辛さを感じていたはずです。
そんな中でも
自分のできる範囲で最後まで頑張った
という経験は今後に生きるはずです。
九州産業大学は間違いなく良い大学なので
しっかりと大学で学んで自分の可能性を広げてください。
以下
余計なアドバイスになりますが
大学進学後は
どういう状況・時間帯にダルさを感じるのか
どういう状況・時間帯なら集中できるのか
といったことを自分なりに把握できるならしてみてください。
また私(塾長)の個人的に感じていることですが
M君は起業をしてみてもいいのではないか?
と思っているので
大学では意識的に視野を広げて
これ面白そうじゃないか⁉
というものがあったら、自分で事業を始めるのもありだと思います。
約8カ月という短い期間でしたが
塾に通ってくれてありがとうございました。
追記
3月17日中村学園大学から追加合格の連絡あったとのことで何よりです。
これで通学に苦労することもなくなるので助かりましたね。
どの大学に進学するとなってもやることは変わらないので、中村学園でしっかりと自分の能力を高める努力をしてください。
合格おめでとうございます!!
Uさん(武蔵台高校)
最初は夏休み期間中に自習室を借りるだけの予定でしたが
試しに体験授業を受けたことがきっかけで
夏休み以降も継続して通ってくれることになりましたね。
英検2級に合格したいなら単語・熟語を徹底しなさい
それだけしかアドバイスをしていなかったので
2級合格の時にお母さんから「先生のおかげです」と言われたときに
アドバイスをしていたことすら忘れていて
「えっ?なんで自分のおかげなんだろうか?」
と思っていたことをここで正直に書いておきます。
でも
英検2級合格
受験した学科すべてに合格
これは塾のおかげでも何でもなく
自分でやるべきことをやったから
ただそれだけなんですよ。
それにしても
西南学院大学
- 心理学科
- 商学科
- 経済学科
福岡大学
- 教育・臨床心理学科
- 商学科
- 経済学科
九州産業大学
- 臨床心理学科
すべてに合格するとは思っていませんでした。
すごいです!!
合格おめでとうございます!!
教えてもらった模試の結果を書かせてもらいます。
第1回ベネッセ・駿台模試
- 国語 :37.3
- 英語 :51.5
- 日本史:42.6
- 合計 :45.3
合否判定は
- 西南心理:E
- 西南経済:E
- 西南商 :E
- 福大経済:E
第2回ベネッセ・駿台模試
- 国語 :54.3
- 英語 :51.7
- 日本史:55.1
- 合計 :54.2
合否判定は
- 西南心理:D
- 西南商 :D
- 西南経済:D
- 福大教育:D
第3回ベネッセ・駿台模試
- 国語 :44.4
- 英語 :50.2
- 日本史:46.1
- 合計 :48.3
合否判定は
- 西南心理:E
- 西南経営:E
- 福大教育:E
- 福大経済:E
校内偏差値が凄く高いですね…。
河合第2回共通テスト模試(7月下旬実施)
- 国語 :55.3
- 英語 :51.9
- 日本史:48.5
- 合計 :51.9
合否判定は
- 西南商 :D
- 西南経済:D
- 西南国文:E
- 福大商 :B
- 福大経済:B
河合プレ共通テスト(11月実施)
- 国語 :50.7
- 英語 :49.2
- 日本史:39.9
- 合計 :46.6
合否判定は
- 西南心理:E
- 西南商 :E
- 福大教育:D
- 福大商 :C
このとき九産の臨床心理学科の判定がCになっているのを見ると、九産のレベルが10年前と本当に変わってしまったことが分かります。
北予備西南・福大プレ(10月実施)
- 国語 :60点(54.6)
- 英語 :46点(59.5)
- 日本史:46点(57.2)
- 合計 :152点(57.1)
合否結果
- 西南心理:C
- 西南商 :C
- 西南経済:C
- 福大教育:C
- 福大商 :B
過去受けた模試の結果をすべてを残しておいてくれて助かりました。
ありがとうございます!!
H君
入試が終わってから4月に入っても連絡がなかったので
連絡しにくい状況だったのだと思っていましたが
6日に「久留米大学に合格した」という連絡をもらえ一安心しました。
合格おめでとうございます!!
8月初旬から1月下旬までの半年間の通塾期間でしたが
自分のできる範囲で頑張ったと思います。
問い合わせの時に
中学高校と部活一筋ということを聞いたので
いきなり通常クラスで体験をするのは厳しいかと思い1対1の体験授業から始めました。
体験で分かったのは
- 中学生の内容ができていないこと
- ものすごく能力が高いこと
この2点でした。
塾に入るまでは勉強をほとんどしていなかったことが原因で
中学生の内容がほぼ定着していない状況でした。
そんな状況であれば
解説されたことを理解できないのが普通なのに
あなたはなんとなくではありましたが解説を理解できていました。
自分では何のことだか意味が分からないと思いますが、
あなたの理解力は
普通では考えられないものだったんですよ。
残り半年しかない時期
しかも
ゼロに近い状況からのスタート
そうであっても
この子ならこれから毎日勉強漬けの生活をすることができるなら可能性はゼロではないぞ
と私に期待させるほどです。
そうでなければ、間違いなく入塾を断っていました。
通常授業に参加するのは難しかったので
8月から12月までは1対1で個別をしましたね。
本当は11月くらいから合流をしてもらいたかったのですが
その時期になっても通常授業を受ける実力にはなれず結局12月末まで1対1が続きました。
1月の一カ月だけ通常クラスで授業を受けてもらいましたが
実際はこのときも通常の授業を受けるのは難しい状況だったので個別でやったほうがよかったのですが
第一志望が福大ということなのでいつまでも基礎だけをすることもできず
通常授業に参加してもらうことにしました。
体験授業の時から
今までやってこなかったからしばらくは1日2時間くらいで構わないから集中して勉強をしなさい
10月くらいまでに1日5時間くらい集中して勉強ができなければ絶対に合格はできない
と伝えましたが
どうやらギリギリまではそうならなかったようでしたが
それでも
わずか半年の勉強で久留米大学に合格できてしまうのはとんでもなくすごいことです。
普通はあの実力から半年で大学に合格することなど考えられないことなんですよ。
既に浪人生として勉強を始めていると思いますが
あなたが本気で勉強に取り組めば
1年で関関同立・MARCHに合格できる可能性だって十分あります。
気を付けなければならないのは
「まだ1年近くある」という気のゆるみです。
浪人をしても現役よりも成績が下がってしまうという人が大勢います。
あなたはそうならないよう
この半年の経験を無駄にしないよう
本気で関関同立・MARCH合格を目指して毎日勉強漬けの生活を送るようにしてください。
基礎定着段階では志望校を意識せず
基礎ができてからは志望校を決め
志望校を意識した勉強を少しずつ始めるようにしてください。
みんなへ
大学進学後は
入試に合格するために勉強をする
という目に見える目標がなくなります。
何をするにしても自分で決めなければならなくなります。
日々を無駄に過ごしていたら
やりたいと思えることが見つかることはありません。
大学進学後は新たな目標を見つけるために
いろいろなことに興味関心を持つようにしてください(本を読むことを勧めます)。
少しでも面白いと思ったことがあれば
まずはそれをやってみてください。
いろいろなことをやることで
これはもっと深く学んでみたいやってみたい
と思うことが見つかるはずです。
意識して見つけよう探そうとする必要もなく(探そうと思って見つけられるものではないと私は思っている)
ただ必然的に自分がそれ選んでしまってしまうものが見つかるはずです。
それが見つかりさえすればその後自分が何をやる必要があるのかも必然的に見つかります(無限に広がってしまうかもしれませんが)。
限られた時間を有効に使い
自分の可能性を高めるために学び続けてください。
それでは
大学合格おめでとうございます!!