小中高校生のクラス 【英検対策コース】準2級・2級に合格するのは難しくない 2021年1月2日 塾の指示に従って勉強を勧めれば、道に迷わず効率的に合格ができます。英検は独学で合格できるのですが一人ではどうすればいいのか分からないという人は塾を利用してください。...
小中高校生のクラス 【英語・数学に強い塾】英数を得意にすることが合格への近道 2021年1月2日 学習塾レイズでは、英語・数学の2科目を絶対に苦手科目にしないように徹底的に力を入れています。 英数が得意だと入試直前期に有利 英語・数学の勉強を全くしなかったことが影響し、中学3年の1学期、偏差値が40前後になってしまった子はその時点でかなり厳しい状況にいます。 市民マラソンで後方からスタートをすると、一番先頭にいた人...
小中高校生のクラス 【基礎英文法・単語講座】対象は英語を苦手とする高校2年生 2020年12月24日 高校2年生対象の基礎英文法講座の内容です。 授業料・時間帯 高校2年生の授業料・時間帯は以下の通りです。 高校2年 日曜 18:00~21:00 15,000円 ※ 2か月(高校2年の2・3月)で終了する短期講座です ※ 入塾時に諸経費が6,000円必要になります。 ※ 途中で休憩が15分ほどあります。 ※ 自習室の利...
小中高校生のクラス 【中学数学】公立高校入試対策のため標準問題を中心に解く 2020年9月17日 数学の授業の流れ 前回の授業の復習 解説・演習 前回の授業でミスが多かった問題、理解ができているか怪しい問題の復習をします。 それらが終わった後、新しい事項の解説授業を始めます。 授業について 使用するテキストは「ウィンパス」です。 公立高校が第一志望の子は数学の難問を解けるようになる必要はありません。 標準的な問題を...
小中高校生のクラス 【西南福大に必要な英単語・熟語】合格したければやるしかない 2020年1月20日 大学受験は定期テストのように範囲が限られていません。 ゆえに、どれをどれだけ勉強すればいいのかわからずに不安になる人も多くいるはずです。 西南福大合格に必要な英単語・熟語 そこで、レイズでは塾生が何をしてよいのかわからずに闇雲にいろいろなことに手を出さずに済むよう、「これだけやっておけば十分」という「英単語1200&熟...
小中高校生のクラス 12月15日(日)フクト|受験する生徒は理科・社会の復習をしっかりと 2019年12月12日 令和元年12月15日(日曜日)に中学3年生はフクトを受けます。 ※ 当初12月1日を予定していましたが、定期テストとの兼ね合い上15日に変更することにしました。 会場 塾・指定の会場のどちらでも受けて構いません。 10時に塾に来てください。 受験料 受験料は3年生3,600円です。 会員になっている生徒は別途費用は掛か...
小中高校生のクラス 定期テスト対策|中間は1週間前、期末は2週間前から準備開始 2019年11月16日 定期テストの関連するものを以下の順にまとめています。 レイズの対策期間 定期テストについて 具体的対策 各中学校の定期テスト実施時期 レイズの対策期間 定期テスト前1・2週間は暗記を中心にした定期テス...