4 高校数学 【高校数学が苦手なら「とにかく」手を動かす】時間をかけて悩み抜く ここでは数学が得意ではない高校生 具体的には 中学の時にかなりの苦労をして初めてフクトで偏差値60以上が取れるようになった 高校生が 国立大学の二次試験や難関私立理系学部の問題をある程度解けるようになるために どのように勉強をすべきかを書いています。 なお、 数学は共通テストで利用するだけ 中堅私立大学の理系学部を受... 2023年12月19日