6 成績UP・勉強法など 【積み上げ科目】英語・数学はできないところにさかのぼって勉強 どの科目でも知識の積み上げが必要になるので 英語・数学だけが積み上げの科目とは言えませんが この2科目は他の科目と比較するとその度合いが強いです。 一度できなくなってしまったら 「ずっとできないまま」 になる科目と言っても過言ではありません。 単元ごとの関連性 中学1年の理科生物が全く分かっていなくても 化学の単元から... 2023年11月28日
3-2 西南・福大受験勉強全般 【福岡大学の合格最低点】過去問で160点を最低目標に 福岡大学の合格最低点は160~180点前後になることが多いです。 正答率でいうと53~60%前後くらいが合格の目安になります。 過去問の目標点 「福岡大学の受験者平均点」にも書きましたが 最近の福大文系学部は 学科によっては160点台を取れば合格できてるところもあります。 福大の問題レベルと合格最低点を考えたら 高校... 2023年11月18日
2-2 中学生の定期テスト対策 【試験範囲表】中間・期末考査学習アドバイスプリントの使い方 定期テストで平均点を超えていない子は 結果を出すためにやらなければいけない当たり前のことができていないことが意外と多いです。 当たり前のことをすればいいのに その「当たり前」ができていないんですね。 そのような子は、まずはテスト1~2週間前に学校で配布される 試験範囲表を丁寧に確認することから始めてみてください。 範... 2023年11月8日