6-2 合格発表 【2023年大学入試合格発表】柏陵高校学年300番台からでも福大に受かる まず初めに 一番行きたかった大学に合格できた子たちはおめでとうございます。 ※ 以下模試の結果をいくつか書いていますが、英語でリスニングとリーディング両方受けているものに関してはリーディングの偏差値を書いています。 偏差値30台からでも高校3年の1年間で合格できる H君(柏陵高校) 高校2年の11月 中学の時うちの塾... 2023年6月10日
6-2 合格発表 【初年度の西南・福大合格率】やらなければ結果はでない 2018年度の合格実績です。 2018年度の西南・福大合格率 2018年度7名(浪人生2人、現役生5人)が塾に在籍してくれました。 5名が西南を受験し2名が合格。 7名が福大を受験し5名が合格。 1人からは合否の結果の連絡を3月22日時点でもらえていません。 上記は延べ人数ではなく実数です。 高校や予備校が出している... 2023年6月8日
6-2 合格発表 【2021年度西南・福大一般選抜入試】塾生全員合格おめでとう 2021年2月22日西南・福大の一般選抜の合格発表がありました。 今年は高校受験も【全員志望校合格おめでとう!!】で終わったので本当に良かったです。 後は国立大学の結果を待つだけ。 ※ 以下に表記している偏差値は2021年進研模試のものです。 ※ 2019年度・20年度ともに生徒一人しかいなかったので(20年度は福大を... 2023年6月8日
3-1 西南・福大英語クラス 【西南福大に必要な英単語・熟語】合格したければやるしかない 大学受験は定期テストのように範囲が限られていません。 ゆえに、どれをどれだけ勉強すればいいのかわからずに不安になる人も多くいるはずです。 西南福大合格に必要な英単語・熟語 そこで、レイズでは塾生が何をしてよいのかわからずに闇雲にいろいろなことに手を出さずに済むよう 「これだけやっておけば十分」という「英単語1200&熟... 2023年4月26日
4 高校数学 【高校で数学ができなくなる原因】問題を解く量が少ない 中学数学のように簡単にできるようになるのと異なり 高校数学はちょっと計算をしたら出来るようになるということはない 以下の内容は 100人に1~2人くらいしかいないであろう 普通では考えられない頭の良さを持った人ではなく 継続した努力で一定程度の実力になれる人を前提に書いています。 勉強量不足が「できない」原因 たすき... 2023年4月26日
4 高校数学 【中学でできなければ高校数学は無理!?】どこまでさかのぼってやり直す? 中学の時に数学に苦手意識を持っていた人が 高校進学後数学の授業が本格的に始まったときに感じるのは えっ・・・難しくない? 頑張れば自分でも高校数学ができるようになるのだろうか? だと思います。 中学で数学ができなかったら高校数学も無理? 高校数学は中学数学の延長線上にあります。 逆から捉えると 中学数学は高校数学の基礎... 2023年4月26日
2-1 中学生クラス 【英語・数学に強い塾】英数を得意にすることが合格への近道 学習塾レイズでは、英語・数学の2科目を絶対に苦手科目にしないように徹底的に力を入れています。 英語・数学を得意にすれば上位校を目指せる 英語・数学の勉強を全くしなかったことが影響し、中学3年の1学期、偏差値が40前後になってしまった子はその時点でかなり厳しい状況にいます。 市民マラソンで後方からスタートをすると、一番先... 2023年3月23日
6-2 合格発表 西南・福大合格おめでとうございます ありがとう 合格おめでとう。 手紙を手にした瞬間は何のことかわからず驚いてしまいましたが、読み終えたときものすごく嬉しくなりました。 西南・福大の4学部9学科すべてに合格するなんて本当にすごいで... 2023年3月1日