小学生クラス 【小学生英語塾】英会話ではなく文法・単語暗記を重視 2023年11月24日 外国語の習得に欠かせない「単語の暗記」「文法」を重視した授業を行います。 英単語の暗記を重視 はじめて英語を学ぶ小学生に「文法」と「英単語」の両方をいきなり教えるのはなかなか難しいです。 すべての子が英語に興味を持ってくれるならいいのですが、そうではないからです。 そこで、次善の策として実施するのが「フォニックスに基づ...
小学生クラス 【英語が得意になる塾】小学生のうちに基礎を定着させよう!! 2023年11月24日 算数のように個人差が大きく影響する科目と異なり 英語は間違ったやり方をしなければほぼ確実にできるようになります。 英語は間違ったやり方をしなければ必ず伸びる 算数は同じ勉強をしているのに理解できる子もいればそうでない子もいます。 言葉を変えれば 個人差が激しい教科 とも言えます。 一方、英語は 学習障害の傾向が見られな...
西南・福大受験勉強全般 【福岡大学英語:入試対策塾】合格するためにやるべき効率的な勉強方法 2023年11月24日 今の実力では福大に合格できないと感じた受験生が 福大受験についてネットで検索をすると 「偏差値30台から福大合格!!」 と大きく取り上げられているのを目にすはずです。 しかし、それらを見た多くの受験生が 生徒が何十人もいてその中の1人が偏差値30から合格しただけだろ? たまたまそういう子が1人だけいただけだろ? 自分...
西南・福大受験勉強全般 【英文読解・文法・単語帳】西南・福大に合格できる英語の参考書 2023年11月23日 レイズで授業を受けるなら これだけで十分 という参考書を紹介しています。 レイズで授業を受けない場合はこれ以外にも参考書が必要になります。 合格点 合格点は70点前後 合格をするには英語で70点前後を取れるようになっておく必要があります。 その理由は以下の通りです。 福大に合格するには 「福岡大学の受験者平均点」 に...
西南・福大受験勉強全般 【西南学院大学英語入試対策】塾・予備校によって難易度情報が違う 2023年11月21日 西南学院大学の英語の対策として どの参考書を使えばいいか どのくらいのレベルの問題が出るのか などを検索すると塾や予備校によって言っていることが異なるからどれを信じればいいかわからない と悩んでいる子も多いと思います。 情報が異なる 情報は様々ですが どれも間違ってはいない というのが私の感想です。 塾・予備校といって...
中学英語 【中1最初の定期テスト:英語の学年平均が50点台】大学入試にも影響 2023年11月19日 2021年4月に教科書が変わってから 「英語が苦手な子が今まで以上に増えた」 ということを耳にするようになりました。 言いたいことを簡潔に書くと 中学に進学する前に以前の中学1年生が中1で習っていた文法を小学生のうちに理解しないと中学進学後かなりの確率で英語ができなくなる。 です。 新しい教科書に変わったことにより 「...
西南・福大受験勉強全般 【福岡大学の合格最低点】過去問で160点を最低目標に 2023年11月18日 福岡大学の合格最低点は160~180点前後になることが多いです。 正答率でいうと53~60%前後くらいが合格の目安になります。 過去問の目標点 「福岡大学の受験者平均点」にも書きましたが 最近の福大文系学部は 学科によっては160点台を取れば合格できてるところもあります。 福大の問題レベルと合格最低点を考えたら 高校...
中学英語 【中学1年で英語につまずいた】できるようになるために何をすればいいか 2023年11月18日 以前は中学1年のスタート時点で英語に苦手意識を持つ子は少なかったと思いますが 「中学1年初めての定期テストで英語の学年平均が50点台」でも触れた通り 英語ができなくなった(できなくさせられてしまった)子が増えているかもしれません。 ここでは 勉強をさぼってきたことが原因で英語ができなくなってしまった中学2・3年生が何を...
中学英語 【英検は無理に受けなくて大丈夫】品詞・文の構造を押さえる 2023年11月18日 英検を受ける受けないのは個人の自由なので どうするかは最終的に自分で決める必要がありますが 個人的に英検は無理して受ける必要はないと思っています。 英検は受けるべき? 学校の先生から 「試験で優遇されるから受けたほうがいい」 と言われたり 他の塾に通っている子が塾の先生から受験を勧められている という話を聞いた塾生から...
西南・福大受験勉強全般 【西南学院大学の合格最低点】過去問で180点を最低目標に 2023年11月18日 西南学院大学の合格最低点は200点前後になることが多いです。 正答率でいうと65%くらいが合格の目安になります。 過去問の目標点 「西南学院大学の受験者・合格者平均」にも書いていますが 西南の合格最低点は200点前後になることが多いです。 そうではありますが 過去問でそれくらいの点数が取れなければ合格できないかと問われ...