2-1 中学生クラス 【無料春期講習】進級直前の春休みに基礎を確認して成績を伸ばす 新中学2・3年生の春期講習について書いています。 新中学1年生は「中学準備講座」を参照してください。 ※ 「小学生」と「高校生」は学校が春休みの期間中も通常授業を行うので春期講習は実施しません。 新中学2年生 2025年の新中学2年の春期講習の日程です(授業時間:19時~21時30分)。 日にち 科目 内容 3月24日... 2025年5月6日
2-1 中学生クラス 【中学生の季節講習について】長期休暇は基礎固めができる貴重な時間 春期・夏期・冬期講習について簡単にまとめています。レイズでは講習料金を通常授業と2重取りすることはないので安心してください。... 2025年5月6日
2-2 中学生の定期テスト対策 【中学生の定期テスト対策|国語】音読と漢字の暗記から始める 国語は入試の対策となると何をどのように勉強すればいいか分かりにくい科目だと思いますが定期テストは違います。 出題される場所が分かっているのだから、それを暗記しさえすれば8割以上取れて当たり前の科目になります。 平均点を取れていない子は①~③の順で勉強を始めてみてください。 ①音読 中学校の定期テストでは、ほとんどの場合... 2025年5月6日
6-2 合格発表 【2023年大学入試合格発表】柏陵高校学年300番台からでも福大に受かる まず初めに 一番行きたかった大学に合格できた子たちはおめでとうございます。 ※ 以下模試の結果をいくつか書いていますが、英語でリスニングとリーディング両方受けているものに関してはリーディングの偏差値を書いています。 高校2年の2月から1年で逆転合格する方法 H君(柏陵高校) 高校2年の11月 中学の時うちの塾生だった... 2025年5月5日
3-1 西南・福大英語クラス 【高校2年基礎英文法・単語講座】短期間(2ヶ月)で高校の内容を総復習 西南・福大を受験する予定だけど、英語が苦手でどうにかしなければいけないのに何をすればいいかわからない。 そんな新高校3年生を対象にした英文法・単語基礎講座です。 塾に入る予定がない受験生は合格するために何をやるべきかのヒントになるかもしれないので参考にしてください。 授業で取り上げる文法 8回の授業で 関係詞 品詞・文... 2025年5月5日
3-1 西南・福大英語クラス 【西南・福大対策英語クラス】基本から復習し合格を勝ち取る 西南・福大に合格するための授業をします。必要性の低い難しい内容をしたり、センター対策を中心にしていては効率的に合格できません。特に西南・福大が自分の実力以上の大学(D・E判定しかとれていない)であるなら、不要な勉強をしている暇はありません。... 2025年5月5日
2-4 福岡県高校入試 【福岡県公立高校合格最低点】過去の平均点から志望校合格の可能性を把握 福岡県の公立高校の合格最低点は公表されていません。 受験生は過去の平均点と合格者の偏差値を基に合格最低点を予測し 志望校に合格するためにどれくらい点数を取る必要があるかを把握しましょう。 平均点 2019年(平成31年・令和元年)入試以降の平均点は以下の通りです。 福岡県の公立高校は合格最低点を公表していないので平均点... 2025年5月5日
2-4 福岡県高校入試 【第5学区|福岡県公立高校偏差値一覧】合格できるある程度の目安を知る 福岡県の第5学区の中学に通っている子が一般的に受験する公立高校について簡単にまとめています。 志望校を決めるときに迷ったときに参考の一つとして利用してください。 この記事を見るときの注意点 注意点を書いておきます。 ネット上の偏差値 ネットで高校の偏差値を検索すると、 Aサイトでは72 Bサイトでは71 Cサイトでは5... 2025年5月5日
6-1 レイズについて 【学習塾レイズ】大橋・高宮・井尻エリアの駅から近い塾 場所と連絡先は以下の通りです。 連絡:080-8385-4266 住所:南区大橋2-11-14 西村ビル メールでの問い合わせは、このページの下にメールフォームを設置しているのでそちらからお願いします。 大橋駅から徒歩4分のところにあるので、高校生で西鉄大牟田線大橋駅を利用している人には通いやすいと思います。 ※ 業... 2025年5月4日
3-2 西南・福大受験勉強全般 【模試の判定は私大合否に関係ない】過去問でどれくらい取れるか 「国立大学を受験する予定がない」 「私大の共通テスト併用で得意な2教科だけで合格を狙う」 という場合を除き、共通テスト対策をせずに、一般選抜に的を絞ったほうが合格の可能性が高くなることがあります。 高校3年生が一発逆転で合格目指すなら共通テスト利用を考えない 模試では私大合格に必要な実力は測れない 私立文系大学受験に... 2025年5月4日