塾用のテキストも市販の参考書もたくさんあってどれがいいか迷ってしまいます。 2021年度から中学生の教科書が変わるので、塾で使うテキストを変えるかどうか悩み中です。 塾用の参考書 文理出版と好学出版が出している参考書が個人的には良いと思っています。 実際に今塾で使っているテキストは 英語・数学・国語 文理出版の 英語の...
新着更新記事
独学で公立高校入試に挑戦する子にお勧めの参考書・問題集を紹介しています。 自主的に勉強をする姿勢のない子は独学で入試に挑戦するのは難しいです。 勉強する環境に無理やり置かれなければ勉強ができないという子は、自分に合った塾を探してそこに通うことを勧めます。 はじめに 紹介している参考書がすべての子に合うとは限りません。 ...
定番受験数学参考書の 入門問題精講と基礎問題精講について書いています。 標準問題精講と上級問題精講に関しては私が解いたことがないのでここでは挙げていませんが 西南・福大(理系学部含む)を数学で受験する場合 仮にこのシリーズを利用するとするなら 基礎までで十分だと思います。 入門問題精講 基礎問題精講の前に入門の方に少し...
ここでは数学が得意ではない高校生 具体的には 中学の時にかなりの苦労をして初めてフクトで偏差値60以上が取れるようになった 高校生が 国立大学の二次試験や難関私立理系学部の問題をある程度解けるようになるために どのように勉強をすべきかを書いています。 なお、 数学は共通テストで利用するだけ 中堅私立大学の理系学部を受...
レイズでは 平均前後からでも上を目指せる塾 というキャッチコピーを使うことがあるのですが 「『平均前後から上を目指す』が抽象的なのでよくわかりません」 「他の塾に通っているのに成績が全く伸びていないのですがそれでも上を目指せますか?」 という問い合わせを受けたので 可能な限り具体的に書いておくことにしました。 中途入塾...
西南・福大を第一志望にしている高校・浪人生を対象にした英語の授業を実施しています。 基礎英文法・単語講座 レイズでは2・3月に 西南・福大を受験する予定の新高校3年生を対象とした「高校2年基礎英文法・単語講座」を実施しています。 この講座では高校で習う基本文法を2か月で一気に復習するので 文法が苦手という人は必ず受講し...
高校になると 習う内容そのものが難しくなるので(特に数学・物理) 何とも言えないのですが 公立中学に通っている中学生で 平均点を取れていないことが成績を伸ばすためにやるべきことはほぼ決まっています。 まず初めに ところで あなたは 勉強をしていますか? 自信をもって はい と答えられるなら その子はおそらく定期テストで...
福岡県公立高校入試の英語の得点率を書いています。 「リスニング」 と 「自由英作文」 もまとめて書いてしまうと長くなりすぎてしまうので分けて書いています。 公立高校合格最低点 場面にふさわしい表現(8点) 大問1は短い会話表現を読んでその会話が成立するように 空所に適切な会話文をア~エの選択肢から選ぶ問題です。 20...
ソーシャルスキルトレーニングの授業をいずれ導入しようと思っています。 ソーシャルスキル 人間関係を築いたり、人と上手に関わる「技術」のことをソーシャルスキルといいます。 朝、友達と会ったときに「おはよう」と挨拶をすること、表情・言葉・しぐさなどから相手の気持ちを察したり、分かりやすい言葉で人に説明をしたり、自分の気持ち...
このページの閲覧者は「受験情報局ステップUP」で「学習障害(LD)」を見て訪れた方が大半だと思いますが、見ていない方はそちらも参考にしてください。 なお、このページは塾の運営とは関係なく、子どもの成績が伸び悩んでいることに不安を感じ、いろいろと検索をして偶然このHPに訪問した方に向けて書いています。 努力をしたら誰でも...