仮に私が偏差値40台の大学受験生(高校3年or浪人)として、予備校を利用せずに西南・福大を目指すとしたらどの参考書を利用するかを書いています。 ※ 共通テストを利用しない一般選抜で受験することを前提にしています。 英語 単語は「ターゲット1400」の単語を完璧にします。 ターゲット1400を完璧に覚えれば西南・福大の英...
新着更新記事

2021年2月22日西南・福大の一般選抜の合格発表がありました。 今年は高校受験も【全員志望校合格おめでとう!!】で終わったので本当に良かったです。 後は国立大学の結果を待つだけ。 ※ 以下に表記している偏差値は2021年進研模試のものです。 M君(武蔵台高校) 本年度は西南・福大クラスは開講しないつもりでしたが 中学...

2020年11月ころからうちの塾の自習室を利用してくれた子に合格体験記を書いてもらいました。 どのように勉強をすれば成績を伸ばすことができるのか、高校生は参考にしてください。 ※ 自習室だけを利用してくれた子なので塾の合格実績には含めていません。 受験結果 推薦入試で国立大学理系学部に合格 共通テストは受験に必要な科目...

2021年2月16日に塾生全員志望校合格が決まりました。おめでとう!!残りの期間は高校準備講座がありますが、講座だけでなく家でも勉強をするようにしてくださいね。...

佐賀大学合格おめでとう...

九州大学合格おめでとう...

春期・夏期・冬期講習について簡単にまとめています。レイズでは講習料金を通常授業と2重取りすることはないので安心してください。...

今日は入試前日の自習日だったので、いつもより早めに帰ってもらいましたが、家に帰ってからも勉強をしていることと思います。 自分は明日は久しぶりの休みなので、今から朝の6時くらいまでは溜まっていた作業をするのでもし眠れなかったら携帯に電話をしてくも構いません。 する人は誰もいないと思いますが。 H君 移転する前から3年間、...

2018年度の合格実績です。 2019年度・20年度ともに生徒一人しかいなかったので(20年度は福大を受験した生徒もゼロ)更新していません。 2018年度の西南・福大合格率 2018年度7名(浪人生2人、現役生5人)が塾に在籍してくれました。 5名が西南を受験し2名が合格。 7名が福大を受験し5名が合格。 1人からは合...

難関公立・私立高校受験クラスについて書いています。 ※ 現在このクラスは募集していません。 受講対象者 中学3年生を対象にしたハイレベル英語クラスです。 すべての受験生が受講できるわけではないので、塾が求めている対象を具体的に2点あげておきます。 ①受験する高校 以下の高校を受験する人が対象になります。 筑紫丘 春日 ...